/ ,' 3

https://twitter.com/gorlemkun

2019/05/12 コード楽器公開した、かんたんギターつくりはじめた、リハーモナイズテクニック読んでる

日記を書くと慢性的に就寝時刻が3時30とかになっててあんまりよくない気がする

---

コード楽器を公開した。

リポジトリ

github.com

記事

medium.com

昨日想像してたやつは結局手をつけず、後述のかんたんギターをつくりたくなったので、制作物を失くさないために公開した。結構難航してまた3日くらい溶かすかと思ったけど、どうにかサクッと公開できてひとまずはよかった。こういう感じで後続のアプリも公開していけるといいなあ。

Maxってネイティブビルドできるらしくて、それについさっき気づいて.appファイルを上げ直した。Maxすごい。次からはちゃんとUI作り込んで公開してもいいかも。とちょっと思った。

---

かんたんギターをつくりはじめた。ギターの弦を指一本で押さえるだけであらゆるコードを押さえられるマシーンです。
Artiphon INSTRUMENT 1を魔改造して作る感じで本当にできるかわからず、今日検証してみたんだけど、どうやらいけそうな気がしている。

ちょっとマニアックすぎる話になってしまうので深入りは避けるが、INSTRUMENTの制約上、弦のタップと、弦のつまびきを区別するには、MIDIメッセージにおけるnote onとnote offを入れ替える必要があって、それが本当にできるかどうかわからなかった。
しかし今日やってみたところどうやらできるっぽいということが分かったので、多分かんたんギターもつくれそう。これができればコード譜さえ見れば無限弾き語りが可能になる状態まで持っていけるかも?はたしてどれだけかかるのか。

---

リハーモナイズテクニック50という本を読んでる。コード進行弾けるだけじゃなくて理解することもやっておきたいなと思っていて、この本がかなり良さげだった。
昔はよく理解できてなかったけど、ツーファイブ、セカンダリー・ドミナント、裏コード、借用和音あたりが理解できてくるとかなり解釈の幅が広がることに気づいた。これすごい。今までよくわからんかったコード進行が解釈可能になってきてる実感がちょっとある。
本読むだけでこんなに音楽理論解釈の幅が広がるとは思わなかったので、これはもうちょっと読み進めたいなという感じ。

---

充実した一日だった。おしまい